◎日中韓新人MANGA選手権=9月4日と5日、西日本総合展示場会議場で。10日に表彰式。鬼丸君出場。応援に行くことができます。希望者は9月2日午後6時までに代表メールに連絡してください。
◎漫画体験=9月25日(日)のみですがコロナの状況で変更もあります。スタッフは未定。
◎一条ゆかり展=9月18日~11月21日、企画展示室で。入場料800円。10月10日と11月13日に学芸員のギャラリートークあり(事前申込み優先)

◎日中韓新人MANGA選手権=9月4日と5日、西日本総合展示場会議場で。10日に表彰式。鬼丸君出場。応援に行くことができます。希望者は9月2日午後6時までに代表メールに連絡してください。
◎漫画体験=9月25日(日)のみですがコロナの状況で変更もあります。スタッフは未定。
◎一条ゆかり展=9月18日~11月21日、企画展示室で。入場料800円。10月10日と11月13日に学芸員のギャラリートークあり(事前申込み優先)
アズ会員の例会ですが、お試しに参加されたい方は、
info【@】asmanken.com
(※メール送るときは【】をはずしてください)
までご連絡ください。9月参加の方は9月8日までに連絡を。
※必要なアプリはスカイプとなります。使用方法は下記動画をご参照ください。なお、PCでも使用可能ですがスマホをご使用の場合は、無料Wi-fi環境下で通信をおこなってください。通常通信回線ですと有料になる可能性があります。
※なお既に会員の方は、詳細をアズ通信または、アズ公式掲示板をご覧下さい。パスワードがわからない方は、上記メルアドにご連絡ください。
松原香津美さん=8月29日、FM KITAQに出演。番組はYouTubeに流れています。
https://www.youtube.com/watch?v=tZ-rOJzwAWU
また、pixivを始めました。
https://www.pixiv.net/users/72283236
↑をごらんになられたかたは「いいね」をポチっとおねがいしますw
アズ会員の例会ですが、お試しに参加されたい方は、
info【@】asmanken.com
(※メール送るときは【】をはずしてください)
までご連絡ください。
※なお既に会員の方は、詳細をアズ通信または、アズ公式掲示板をご覧下さい。パスワードがわからない方は、上記メルアドにご連絡ください。
●アズHPのトップ絵募集のこと 2021年10月および 2022年1月以降のこのHPのトップ絵(現在花火の絵になっている部分)が未定です。特に新人の皆さん、あなたのイラストでトップページを飾りましょう。希望の方は杏仁さんと占部氏へメールでお知らせください。早いもの順です。 ●冬コミ新C99受付開始のこと 12月30日~31日、東京ビッグサイト東・西・南展示棟(サークル・企業ブース)で開催が決定。 8月2日から申込書販売開始、8月19日から受付開始です。 アズは継続申込としているので8月19日からデータ修正となりますが、新規申込みの方は準備をどうぞ。 ●漫画ミュ-ジアムの臨時休館のこと コロナウイルス感染拡大防止のため、常設展(漫画の読めるフロア)を8月7日~8月31日まで臨時休館します。 なお、「BEASTARS展」は、通常通り開館します。 ◎漫画体験=8月8日(日)は中止になりました。 各種お問い合わせは下記へ info【@】asmanken.com (※メール送るときは【】をはずしてください)
今年のアズ漫画研究会が展開する予定の情報を掲載してます。
●2021年7月21日(水)~7月27日(火) 初日は15時開場、最終日は16時まで)、リバーウォーク5階市民ギャラリー(北九州市小倉北区)で。
●巡回展in田中絹代ぶんか館=8月の馬関まつりが写真展と花火のみの縮小形なので巡回展は9月11日(土)~26日(日)に延期します。
Skype でのアズ漫画研究会の月例会です。「アズなんでも会議室」で行います。詳細は掲示板を御覧ください。午後2時~5時までです。
①アズの掲示板を利用する際は、情報発信者としての自覚をもち、マナーやネットリテラシーなどを意識していきましょう。また利用規約などをきちんと読み必ず守りましょう。わからない場合は、一緒に確認をしましょう。
②自分はもちろん、友人・知人の個人情報に関する書き込みも行わないように気を付けましょう。
③自分以外の人の写った写真や情報を発信する際は、あらかじめその人の許可をとったうえで共有してください。(事前にインターネットに公開してよいものかどうかを判断する必要があります。)
④他人になりすまして情報を発信したり、意見を書きこんだりしてはいけません。人をおとしいれるような言動はつつしみましょう。
⑤「友達」の登録は、信頼できる”知っている人”だけにしましょう。また知っている人から「友達申請」が届いたとしても本当に本人かどうかをしっかり確かめましょう。
⑥他人を中傷したり、侮辱したりするような投稿をしてはいけません。よって、匿名書き込みも禁止とします。
⑦違法、もしくは不当な情報、またはそれらの行為をあおる情報を投稿してはいけません。
⑧公共ルールやマナーに反するような行為をすることも、それをアピールするような情報(写真も含む)を投稿することもいけません。
⑨メンバーどうしをお互いに尊重し合い、直接対面でも行うような礼儀正しい意識をもって書き込みをお願いします。
アズ漫画研究会 運営より